BLOG DETAIL

Detail

CHIHIRO UKIANA Web writer & Editor

2018.06.26

結婚式でのブーケトスまとめ。タイミングは挙式後がベスト!?

花嫁が投げたブーケをキャッチできたら、近い日に花嫁になれる。そんなロマンチックな言い伝えがある演出、ブーケトス。

結婚式に参加してくれたゲストの方に楽しんでもらいたいことから、ブーケトスを行う方は少なくありません!

しかし、いざブーケトスをしようと決めると、「いつ、どのタイミングで行うの?」、「ブーケはどうすればいいの?」などといった疑問が浮かぶかと思います。

本記事では、そんな疑問を解決すべく、ブーケトスに関することをご紹介していきたいと思います。演出アイディアやブーケプルズなども併せてお話するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ブーケトスのタイミングや注意すること

 

それでは早速、ブーケトスのタイミングや注意することをご紹介していきます!

(1)ブーケトスはいつ、どのタイミングで行うの?

ブーケトスをするタイミングは、挙式が終わり、披露宴の準備に取り掛かる前に行うことが多いです。ちょうど一区切りがついたときなので、タイミングとしてとてもやりやすいシーンかと思います。

中には、披露宴最中の演出として行う方もいらっしゃいますよ。

行うタイミングに明確な決まりがないので、花婿花嫁さまのご希望するときや、挙式条件との兼ね合いで決めても大丈夫です。

ただ、披露宴の終盤はあまりオススメできません。

理由は、ゲストの方が披露宴で食事を食べたり、お酒を飲んだりしてリラックスするため、挙式後に行うのと比べて盛り上がりに欠けるためです。せっかくブーケトスをするなら、盛り上げたいですよね。

(2)ブーケトスをするときに注意すること

ブーケトスをするときに注意することは、大きく分けて2つあります。1つずつお話していきますね。

・参加者への配慮が大切

ブーケトスには、花嫁が投げたブーケを受け取れた未婚女性は次に結婚できるという言い伝えがあります。

…そうなのです。本来のブーケトスのターゲットは、未婚女性に絞られているのです。

ブーケトスに参加するということは、自ら未婚であることを公表していることに繋がります。そのため、中には参加することに消極的な方もいらっしゃいます。

そういった事情に配慮し、ターゲットを広げて子どもから大人、女性だけでなく男性も、未婚既婚関係なく参加できるようにしてカジュアルなイベントにしてみてはいかがでしょうか。
そうすることで、ブーケトスがゲストのみなさんで楽しめるイベントに早変わりします!

また、ゲストの数名に事前にブーケトスをすることを伝え、盛り上げ役や仕切り役になってもらうのも1つの手段です。

・ブーケトス用のブーケが必要

花嫁さまが持つブーケとは別に、ブーケトス用のブーケが必要です。

ブーケトス用にオススメなのが、生花でなく、造花ブーケ!

「え?造花ってアリなの?」造花でも問題ありません。むしろ、生花ブーケなどの方がブーケトスするのが難しかったりします。

というのは、生花やプリザーブドフラワーのブーケの中には、ワイヤーや水を含んだスポンジなどが入っていることがほとんどです。

そのため、投げたときに壊れてしまったり、重くて遠くまで飛ばなかったりするハプニングが考えられます。

一方で、造花は生花などと比べて軽く、費用も抑えられます。

ただ、造花なので、生花のようなみずみずしさや香りはありません。生花がよい方は、小さめなブーケにして、重みがなくワイヤーを使用していないものにするとよいでしょう。

                            

ブーケトスのうまくいくための5つのコツ


続いては、ブーケトスのうまくいくためのコツをご紹介していきたいと思います。

(1)挙式スタイルはキリスト教式or人前式がオススメ

ブーケトスは、花嫁さまがブーケを手に持つキリスト教式か人前式の挙式スタイルが向いています。

ただ、ブーケトスはブーケを飛ばすため、ある程度の広さと高さが必要です。

そのため、屋内よりガーデンウェディングなどの屋外が行うのがよいかもしれませんね。

(2)参加者の立ち位置は花嫁さまから遠すぎないように!

ブーケトスをする際は、参加者の立ち位置を花嫁さまから遠すぎないよう気をつけましょう。

遠くしてしまうと、ブーケが届かず誰もキャッチできなかった…というケースが考えられます。

花嫁さまが後ろ向きで投げられそうなキョリに立ち位置を決めるとよいですね。

(3)仕切り役を決めましょう

ブーケトスをする際は、仕切り役を決めておくとスムーズに進みます。

理由は、参加者が白熱しすぎてブーケの取り合いになってしまったり、逆に遠慮し合って誰もキャッチしに行かったりするためです。

事前に仕切り役を決めておき、進行してもらうようにしましょう。

(4)式場にブーケトスができるかどうか確認しましょう

式場によってはブーケトスを禁止しているところもあります。

ブーケトスをしたい方は、事前に式場にブーケトスができるかどうか確認しましょう!

(5)花嫁さまの衣装はブーケトスができるもの?

花嫁さまのドレスのデザインによっては後ろ向きでブーケを投げるのが難しい場合もあります。

まだドレスを決めていない方はブーケトスができるデザインを気にかけてみてはいかがでしょうか。

                            

ブーケじゃなくても大丈夫!ブーケトスの演出アイディア5選


ここでは、ブーケ以外のものでブーケトスをする演出アイディアをご紹介していきたいと思います。

トスするものを変えるだけで、演出の雰囲気がガラッと変わるので、ぜひ参考にしてみてください!

(1)キャラクターもののぬいぐるみをトス!

ぬいぐるみトスは、子供から大人まで年齢関係なく盛り上がること間違いなし!な演出です。

柔らかく軽いため、当たっても痛くないという点もうれしいポイントです。

トスするぬいぐるみはディズニーなど誰もが知っているようなキャラクターものがオススメです。

(2)お菓子まき

お菓子まきとは、名古屋の風習で、結婚する際に家の2階から近所へ向けてお菓子をまくというものです。

さいきんでは、全国的の結婚式でお菓子まきをする方が増加傾向にあります。

子供から大人まで参加できるイベントとしていかがでしょうか。

(3)お菓子ブーケ

チョコなどのお菓子をブーケに見立てて投げる、お菓子ブーケトス。

こちらも子供から大人まで楽しく参加できるイベントです。

(4)サプライズトス

サプライズトスは、投げたときにたくさんの参加者に行き渡るようにブーケの中にさらに小分けにされているブーケを仕組む演出のことをいいます。

投げずにゲストの女性全員へ手渡しをするのでもオッケーです。

1人だけでなく女性全員がもらえるので、温かな演出になることでしょう!

(5)アフロトス

アフロトスとは、アフロのカツラをトスする男性ゲスト向けの演出です。

なぜアフロかといいますと、アフロには
ア→愛に満ちた
フ→フワフワに愛され
ロ→ロンリーにさようなら
という意味が込められているのだとか!

アフロトスでアフロをゲットできた男性はアフロのカツラを使って記念撮影をしたり、実際に被ってみたりと結婚式の盛り上げ役になることもしばしば。

アフロのインパクトはバツグンなので、結婚式を盛り上げたい方はご検討してみてはいかがでしょうか。

                            

ブーケトスが難しい方は、ブーケプルズはいかが?

出典元:http://www.casita.jp/casita/gallery/

 

ここまでブーケトスに関することやうまくいくためのコツなどをお話しました。

上記を読んで「ブーケトスを行うのは難しいかも…」と感じた方は、ブーケプルズはいかがでしょうか?

ブーケプルズとは、花嫁さまが持つブーケにリボンを数本つけておき、それを未婚女性のゲストに引いてもらう演出。リボンの1本だけがブーケと繋がっていて、ブーケトス同様にブーケを引けた女性は近い日に結婚できると言い伝えがあります。

ブーケプルズはブーケトスのように投げる演出が必要ないため、屋内でも落ち着いて行えます。

ブーケプルズは動かなければならないブーケトスに対し、ヒモを引くだけなので、控え目な性格の方も比較的参加しやすいようです。
下記より、ブーケプルズによくある質問と注意するポイントをまとめてみました。


・よくある質問1 ブーケプルズはいつ、どのタイミングで行うの?

ブーケプルズは披露宴最中に行われることがほとんどです。

ヒモを引っ張るだけなので、花婿花嫁さまの希望するタイミングや、ちょっとした隙間時間に取り入れてみてもよいでしょう!


・よくある質問2 ブーケプルズ用のブーケは必要なの?

ブーケプルズはブーケトスと違い、ヒモを引いたゲストの方に贈りません。

そのため、ブーケプルズ用のブーケは必要なく、花嫁さまが持つブーケにヒモを付ければオッケーです!

ただ、ブーケにヒモをつけたり外したりする作業時間が必要となるため、時間短縮をしたい場合は別に用意した方がよいでしょう。


・注意するポイント1 ブーケプルズに参加する人数を把握しましょう

ヒモを用意するために、ブーケプルズに参加する人数を把握しましょう。
あらかじめ参加する人数を調べておくか、多めにヒモを用意しておくと安心ですね。


・注意するポイント2 ヒモが絡まったり切れたりしないようにしましょう

人数が多くなれば多くなるほど、ヒモが絡まりやすくなります。
ゲストの方にヒモを配る際は、絡まらないように注意です!

また、ヒモとブーケが切れないよう、きちんと結んでおくようにしましょう。


・注意するポイント3 仕切り役を立てましょう

ブーケプルズは花嫁さまと参加者が近いキョリで行うので、周りのゲストは何をしているのかいまいち分かりにくかったりします。

また、ヒモを引くタイミングがわからず、いまいち盛り上がりに欠けた…などのケースも考えられます。

そういった事態を避けるために、仕切り役を1人立てるとよいでしょう。

                            

まとめ

ロマンチックな言い伝えがあって、ゲストの方みんなでワイワイ楽しく参加できるイベントにもなるブーケトス。

また、トスするものはブーケだけでなく、ぬいぐるみやアフロなどさまざまなものに代えることもできます。

花婿花嫁さまの思い描く結婚式にマッチするオリジナリティーのあるブーケトスにしてみてもとってもステキですよ!

本記事がみなさんのお役に立てましたらうれしいです。

SAMPLE

CONTACT

只今ご注文が殺到しております。
挙式日によってはお引き受けできない日がございますので、
お早めにお申込みください。

このページのトップへ移動