ゲストへ感謝の気持ちを込めて、引き出物と一緒にお渡しする引き菓子。
せっかくですから、ご自宅でも「いい式だった」と振り返るきっかけにしてもらえたり、お留守番のご家族などにも喜んでもらえるものを選びたいですよね?
でも式の準備で忙しい中、数ある引き菓子の中からおふたりらしいものを選ぶのは困難。
そこで、引き菓子の相場や選ぶ時のポイント、美味しくてセンスがあると喜ばれる引き菓子をご紹介します。
引き菓子選びで困っているおふたりのお役に立てば幸いです。
引き菓子とは
引き菓子は、引出物と一緒にゲストに贈るお菓子のことです。結婚式に出席したゲストのご家族へのお土産としての要素も強いもの。
引くという言葉には、「送る」や「配る」の意味のほか、「長引く」というこれから末永く続くという意味もあり、縁起が良いとされています。
引出物に加えて、引き菓子も心を込めて選びたいですよね!
引き菓子の種類は、バームクーヘンや紅白まんじゅうなど、洋菓子でも和菓子でもどちらでも大丈夫。
ちなみに、昔からバームクーヘンが好まれるのには、「幾重にも重なった年輪のように、夫婦がいつまでも一緒にいられますように」との願いが込められているからです。
和ウェディングにぴったりな引き菓子は、金平糖です。
金平糖は長い時間をかけて大切にじっくり作られる工程から、新しい家庭を築いていく夫婦の姿を連想させ、おめでたいといわれています。
若い友人と親族とでは味の好みも異なりますので、 引き菓子の種類を変えるのもオススメです。
最近では引き菓子に加えて、親族だけ鰹節を付けるなどの心配りをする方も増えています。
このように昔ながらの伝統ある「縁起の良い品」を引き菓子に加えることで「若いのにしっかりしているな」と親族からの株があがるかもしれません!
引き菓子の相場
出典元:skina-wedding.jp
ゲストのみなさんには良いものを送りたいけれど、予算には限りがありますよね。そこで知りたいのは、みんなは引き菓子にいくらかけているか…。
一般的には、引き菓子の相場は1,000円~1,500円と言われています。引き菓子にこだわりがある人で2,000円ほどかけているようです。
ただし、引出物をゲストによって差をつけない場合は、引き菓子を主賓だけ1ランク上のものを用意するなどして調整した方がいいでしょう。
引出物と同様に、引き菓子も全員分用意する必要はありません。
新郎新婦分はもちろん不要ですし、夫婦や家族で出席してくれた場合は1つにするのが主流なので、だいたい参加ゲスト人数の8割ぐらいの数で足ります。
引き菓子の概算合計額は、相場の値段にゲストに呼ぶ8割の人数をかければ算出できます。
選ぶ時の6つのポイント
(1)日持ちするものを選ぶ
冷蔵保存の必要なお菓子や、1~2日しか日持ちしないお菓子は、「傷まないうちに早く食べきらなければ」と、もらうゲストがあれこれ気を使ってしまいます。
なので、できる限り賞味期限が長く、日持ちするものを選ぶと安心です。
生菓子などは避けるか、どうしても生菓子にしたい場合は、量を少なめにして日持ちのするお菓子と組み合わせるといった工夫をしましょう。
ゲストのことを考えて、1週間以上は日持ちする引き菓子を選ぶように!
(2)小分けになっているものを選ぶ
一人暮らしの方にとって、大きなパウンドケーキやバームクーヘンは、食べる毎に切り分けて保存したり、美味しいうちに食べきるのも一苦労です。
お子様がいる家族にはとても喜ばれそうですが、一人暮らしをしている方には不向きかもしれません。
最近では定番のバームクーヘンにも切り分けた個包装の商品がよく見られます。
もちろん、個包装がファミリーに向かないということはないので、迷ったら「小分け」を選んでおくとどなたにも喜んでいただけます。
(3)ゲストに合わせて選ぶ
昔はお赤飯や鰹節など、縁起物を選ぶという習慣がありましたが、最近ではゲストがもらって嬉しいものを贈る傾向が強くなってきています。
年代や家族構成、ライフスタイルに合わせた引き菓子を贈ることでゲストの満足度も一気にアップ!
主賓や親族には、定番のバームクーヘンや和菓子を。
流行に敏感な女性ゲストには、話題のスイーツを。
甘いものが苦手なゲストには、コーヒーや紅茶、最近では煎餅や米菓なども選ばれています。
(4)引き菓子の「定番」を踏まえて選ぶ
引き菓子の定番として有名なのは「バームクーヘン」。
モチーフとなっている「大木の年輪」が、夫婦で年輪を重ねる=末永い幸せを連想させるからだと言われます。
和菓子では昔ながらの「紅白まんじゅう」などがあります。
他にも鶴や亀などのおめでたいものをモチーフにしたものや名前を冠したお菓子などは、お祝いならではということで人気です。
定番なんてつまらないと思いがちですが、引き菓子選びに迷った時は強い味方になってくれます!
(5)話題のブランドでちょっと特別を選ぶ
どのお店のどんなブランドのお菓子を選ぶかも大事なポイントです!デパ地下などで人気のブランドは、味に信頼が置けるのはもちろん、話題にしやすく女性ゲストにとっては嬉しいものです!
そして意外と女性ゲストは引き菓子がどこのものかチェックしています。
定番に加えて、季節限定の味や、お祝いならではのメッセージが入ったものは「ちょっと特別」と喜ばれますよ。
(6)ふたりの郷土のお菓子を選ぶ
新郎の地元の銘菓を新婦のゲストへ、新婦の地元の銘菓を新郎のゲストへ贈り合うと、おふたりのご紹介にもなります。
珍しさもあり、またその品物を選んだ理由や由来、お礼のメッセージカードを添えれば、おふたりの真心がよりゲストに伝わるでしょう。
美味しくてセンスある引き菓子13選!
おすすめの引き菓子13個を、バームクーヘン・焼き菓子・ケーキ・パン・和菓子の5つのカテゴリーに分けてご紹介します。
(1)バームクーヘン
・ホレンディッシェ カカオシュトゥーベ
出典元:find-travel.jp
可愛い女の子のイラストが特徴の包装紙や箱はスイーツ好きなら一度は目にしたことのあるデザイン。
ゲストにもわかる方がいると喜ばれる人気のお店。
バウムクーヘンの本場ドイツに本店があり、伝統的な製法で作られるバウムクーヘンは、ベーキングパウダーや添加物を一切使わない厳しい基準に沿って作られており、美味しさは間違いなし!
・カールユーハイム
定番は避けたい!と思っている新郎新婦にはおすすめしませんが、やはりカールユーハイムの美味しさは本物!しっとり感やもっちり感が本当に美味しくて、引菓子としてバームクーヘンが愛される理由がわかります。
そして小分けのものがあるのも嬉しいところ。
ちなみに、カールユーハイムのバームクーヘンはドイツのDLG賞金賞を受賞していることをご存知ですか?
このDLG賞とは、ドイツのフランクフルトに本部を置く農業協会で、その規模は世界最大といわれています。
審査は、外観・パッケージ状態・切断面の色・原材料などの配合・食感・香り及び味など約200項目について審査され、全項目において満点の製品が金賞受賞になるそうです!定番になることも納得ですよね。
・シェ タニ
出典元:http://www.chez-tani.com/product/cocorobaum/
ハート型が可愛すぎるこころバム。
老若男女問わず好まれる定番の引き菓子、バームクーヘンの真ん中がハートに切り抜かれており、見た目の可愛さとインパクトはバッチリの1品です!
こちらのお菓子は職人の手作りなので、1~2ヶ月前の予約が必須とのことですので、余裕を持ってお問い合わせ下さい。
(2)焼き菓子
・アンリ・シャルパンティエ プティ・ガトー・アソルティ
出典元:https://www.suzette-shop.jp/shop/g/g1369/
人気洋菓子店の、かわいらしいひと口サイズが人気の焼き菓子。
ひと口サイズなのに、口の中いっぱいに広がる美味しさ。
特にバターの風味が格段にいいです!そして、パクパクッと食べれちゃいます。
これは個別包装なのでポイントが高く、一人暮らしのゲストや小さなお子さまがいるゲストに喜ばれますね。
・カフェ オウザン スティックラスク
出典元:http://www.cafe-ohzan.com/feature/
日本で初めて、クロワッサンをラスクにした秋田発のスウィーツショップ「CAFE OHZAN」。
サクサクに焼き上げたパン・ドゥ・ミーに濃厚なチョコレートがコーティングされており、ひとつひとつ手作業で薔薇やナッツなどをトッピングしているとのこと!
「スイーツは可愛く」をコンセプトにしているのが分かりますよね。
男性ゲスト向きではありませんが、女性ゲストは喜ぶこと間違いなしです!
・ベルアメールのフィナンシェ&ブラウニー
出典元:https://www.belamer.jp/html/products/detail.php?product_id=98
ベルアメールはショコラ専門店。「日本に合うショコラ」をコンセプトに約5年前、東京にオープン。
チョコレートを練りこんだコクのある生地に、ヘーゼルナッツ・アーモンド・ピスタチオ・ウォルナッツなど様々なナッツをトッピングし、アクセントをつけた人気6種のフィナンシェとブラウニー。それぞれ異なる食感と味が楽しめます!
(3)ケーキ
・GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク) ニューヨークチーズケーキ
カマンベールやクリームチーズなどを数種類ブレンドしてつくられているチーズケーキ。
本当にしっとりふわっふわで、口の中でとろけます!
一口サイズなのでくどくなく、チーズ独特のクセもないので、苦手な方もぺろっと食べられちゃいます!
箱もとてもスタイリッシュで見た目もキュート。
・デメル ショコラーデントルテ
出典元:http://www.daimaru-matsuzakaya.jp/image/1/cmdty/208781_0400_L.jpg
デメルの濃厚なチョコレートを使用した風味豊かで、引菓子として人気のガトーショコラ。
お値段もお手頃なのにプレミアム感もあり、もらったゲストはすごく喜んでくれます!
デメルと言えば、世界最高峰の洋菓子舗として世界中で愛されています。ウィーン王宮御用達菓子司としても有名。
「デメルを訪れずしてウィーンを語るなかれ」という言葉が生まれるほど、その愛され方はゆるぎないものです。
(4)パン
・アンティーク マジカルチョコリング
出典元:http://www.shop-antique.jp/products/detail.php?product_id=72
TVや雑誌でおなじみのアンティークの看板商品。
フランスパン生地のデニッシュに、アンティークオリジナルブレンドのチョコチップをたっぷりとちりばめ、ローストクルミを混ぜ込んだ「マジカルチョコリング」。
幅広い世代に愛されており、オンラインショップで購入できます。
・GRAND MARBLE グランマーブル Loveマーブル
出典元:http://grandmarble.com/onlineshop/?md=detail&itemid=922
予約を受けてから焼き上げるというこだわりのデニッシュは、スイーツほど甘くなく、素材本来の上質な味わいが、しっとりと口の中で広がる初めての食感。
いちごミルキーとホワイトチョコのふたつの味を一本に焼き上げたマーブルデニッシュ。紅白のハッピーカラーがブライダルギフトにもぴったり!
(5)和菓子
・叶匠寿庵 銘菓詰合せ
出典元:http://www.kanou.com/products/detail.php?product_id=219
3種類の和菓子が入った銘菓詰合せ。素材にこだわり、心を込めてつくられたその和菓子には匠の技が光ります。
口に入れた瞬間に素材が活きていて、シンプルだからこその美味しさが味わえます。
和菓子というと年配の方が喜ばれると思いますが、顎の力が弱くなってきている年配の方には食べにくい物も。
しっかりと噛める方にはすごく美味しくおすすめです!
・然花抄院 結
出典元:http://zenkashoin-shop.com/shopdetail/001000000027/
名前が「結」という事で縁起もよく、結婚式にピッタリです!
そして、3種類入っているので色んな味が楽しめます。
とくに女性は、いろんな種類を少しずつ食べたいという人が多いので喜ばれると思います。
和で披露宴をコーディネートしたいと思っている新郎新婦に合う引き菓子です。
本店は京都ですが、大阪・東京渋谷ヒカリエにも出店しています。
・京はやしや 抹茶大納言ロールケーキ
出典元:http://www.kyo-hayashiya.com/shop/harumi/
宇治の老舗茶舗の厳選抹茶と、香り高いほうじ茶を使ったお菓子のお店。
抹茶好きな人だったら必ず知ってると言ってもいい人気店!
上質な抹茶と、大納言小豆を使用したふんわり優しい風味のロールケーキです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
引き菓子を選ぶポイントさえおさえれば、おふたりらしくゲストにも喜んでもらえるものが見つかるはずです。
また、おすすめの引き菓子をカテゴリー別にご紹介しましたが、まずはおふたりが食べてみたいと思うものを。
そして招くゲストの年齢層や状況に応じて選ぶのでもいいかと思いますので、後悔がないようにじっくり素敵な引き菓子を探してみて下さい。